台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。
6月の子育て若者支援特別委員会で報告がありました。
保育園に補助金出ても、自分には関係ない、って思いませんでした??
実は関係があるのです・・・!!
具体的な事業の内容は、
0~1歳について空きがある園については、運営費加算を実施する。ということで、
約8100万円の予算をつかいます。
これ、実際に保育園を利用される家庭にどのように関係があるのか?
1,まずひとつ目が、保育園がつぶれないようにするという予防的な政策ということ。
23区でも実はけっこう保育園潰れている(撤退してきている)という話ご存知でしょうか?
台東区ではようやく待機児童がゼロになって
定員の空きがでてきました。
これは、年度途中でも入れる可能性があるということで
とってもいいことなのですが、一方で空きがあるということは
保育園にとって収入がへるということで、死活問題なのです。
なので、その分をフォローするという政策。
2,2つ目が、年度途中でも入りやすくなるということ。
1つめの途中でも書きましたが、
年度途中で復帰、などのさまざまなニーズに対応しようとすると
年度途中までは空いてないといけません。
空いていて、なおかつ、保育士さんも雇っている必要があります。
年度の後半まで空きがあるかはわかりませんが、
少なくとも、以前よりは年度途中で入りやすくなります。
ということで、本目からは、委員会で、
とても重要な施策である。このままだと空きが多くて(年度末にはうまるが)運営が成り立たないとの事業者の声も聞いていた。
年度途中に入れるようになると保育士負担も4月5月に集中しなくなる。
特に1歳児を複数名一人の保育士さんで見るとなると本当に負担が多い。
ちなみに、
0歳と1歳それぞれの月当たりの費用はどのくらい補助をするのか?
↓回答
23万円 14万円
また、期間限定で報告があったが
10月以降はどのように考えているのか?
と尋ね、早生まれだとそもそも保育園に入りづらい問題にも対応するべく
年度末まで補助も続けるように要望しました。
少しずつではありますが、働くことと育児を両立しやすくなってきています。
とはいえ、南部地域(蔵前とか浅草橋とか)や上野松が谷近辺はまだ
保育園余裕で入れる!というわけでもなく
特にこども園などは入るのは難しいので
ぜひ保活をされている方は油断はされないようにしてくださいね~!!
今年も保活セミナーやろう!と思いつつ、まだできていませんが(汗)
できればやりたいと思っています!!
日程決めないと・・・
保活セミナー希望の方は
ぜひ公式LINEに
保活セミナー希望!
とメッセージくださいね。
台東区議会議員 本目(ほんめ)さよ
台東区議会議員 本目(ほんめ)さよ