お知らせ
「公園の改修計画、いつの間に決まったの?」子育て世代の声から始めた、まちづくりのデジタル化へ
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 「小さい子どもがいると説明会には参加できない」「公園の改修計画、いつの間に決まったの?」など、特に子育て中の皆さまから多くの声をいただいています。 そこで今回の […]
命を守る母乳バンク、台東区での推進は?【2024年予算でのほんめの提案9】
ジンジャー:こんにちは!本目さよさん。今日は母乳バンクについて話すんだにゃ? 本目さよ:そうよ、ジンジャー。母乳バンクって聞いたことある? ジンジャー:母乳を銀行に預けるのかにゃ? 本目さよ:そんな感じね。母乳バンクは、 […]
こどもまんなか公園、新しい形を求めて【2024年予算でのほんめの提案8】
こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。今年度の区の予算を審議しまして、本目からも多くの質問・提言をしましたので順にご報告します。報告をしそびれてこんな時期になってしまいました・・・! ジンジャー:「こんにち […]
災害時の赤ちゃんケア、備えは万全?【2024年予算でのほんめの提案7】
こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。今年度の区の予算を審議しまして、本目からも多くの質問・提言をしましたので順にご報告します。報告をしそびれてこんな時期になってしまいました・・・! ジンジャー:「こんにち […]
LINE相談開始!困難女性支援新法に備えて【2024年予算でのほんめの提案6】
こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。今年度の区の予算を審議しまして、本目からも多くの質問・提言をしましたので順にご報告します。報告をしそびれてこんな時期になってしまいました・・・! ジンジャー:「こんにち […]
幼稚園の預かり保育、料金格差に注目!【2024年予算でのほんめの提案5】
こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。今年度の区の予算を審議しまして、本目からも多くの質問・提言をしましたので順にご報告します。報告をしそびれてこんな時期になってしまいました・・・! ジンジャー:「こんにち […]
台東区をNPO支援で活性化!新たな挑戦【2024年予算でのほんめの提案3】
こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。今年度の区の予算を審議しまして、本目からも多くの質問・提言をしましたので順にご報告します。報告をしそびれてこんな時期になってしまいました・・・! ジンジャー:「こんにち […]
AYA世代がん患者支援【2024年度予算案での提案2】
「AYA世代のがん患者支援、台東区でも実現を!制度の谷間世代を救う在宅療養費助成」 こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。今年度の区の予算を審議しまして、本目からも多くの質問・提言をしましたので順にご報告し […]
台東区のひとり親家庭を支援!医療費助成が拡大されます。
こんにちは、台東区議会議員の本目さよです。今日は、ひとり親家庭の皆さまにとって朗報となる医療費の助成についてお伝えします。 🌟 ひとり親家庭等医療費助成の所得制限限度額引上げ 🌟 まず、「ひとり親家庭等医療費助成」につい […]
台東区の保育所申請制度がちょっぴり変わる。フリーランス・経営者は特に注目!!
皆さん、こんにちは。台東区議会議員の本目さよです。今回は、令和7年度(2025年度)の保育所等の利用申請について、子育て・若者支援特別委員会での報告内容をお伝えします。特に、フリーランスの方々に朗報となる変更点があります […]