お知らせ

お知らせ
みんなの園では導入されてる?「置き去り事故」や「午睡中の事故」の防止対策

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 2024/06の子育て・若者支援特別委員会で報告された子どもの安全確保に向けた区の取り組みについてお知らせしたいと思います。 区では令和4年度から、保育施設における […]

続きを読む
お知らせ
【議会報告】【令和6年最新】台東区の放課後対策事業の利用実態

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 子育て真っ最中の皆さん、放課後の子供の居場所に悩んだことはありませんか?台東区には、たくさんの放課後対策事業があります。ご家庭の状況に合わせて利用できる多様な選択肢が […]

続きを読む
お知らせ
【議会報告】富士小学校で放課後子ども教室新設! 台東区の学童の待機児童対策はどうなる?

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 2024/06/12の子育て・若者支援特別委員会で報告があった内容です。 台東区ではこどもクラブ(学童)の待機児童対策としていくつかの新しい取り組みを開始することにな […]

続きを読む
お知らせ
女性の味方!女性弁護士による無料法律相談 

「すみませんが、法的な問題で悩んでいるんですが、安心して相談できる機会をご紹介いただけますか?  」 本目さよ区議: はい、分かりました。台東区では、女性のための専門の法律相談を実施しています。女性弁護士による […]

続きを読む
お知らせ
【ゆるっと参加OK】台東区の未来を見つめる視察施設シェア会へご招待(オンライン開催)

みなさん、こんにちは。台東区議会議員の本目さよです。 先日、私は渋谷区のネウボラや子育てマンション、さいたまのエリアマネジメント施設などを視察してきました。これらの先進的な取り組みから、台東区の子育て支援や地域開発のヒン […]

続きを読む
お知らせ
地域間格差解消!放課後デイサービスが改善されました

放課後デイサービスの利用がより柔軟になりました。 https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/service/jidoutusyo.html6月3日に台東区のHPが更新 […]

続きを読む
お知らせ
中央図書館がリニューアル!みんなが集う"新しい学びの場"へ  

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 実は2023年の6月議会で報告があった内容ですが、私からは報告できていなかったのでブログに書きました。 台東区の中央図書館が大規模リニューアルを控えています。今回のリ […]

続きを読む
お知らせ
「たいとうおやこ手帳」(母子手帳アプリ)できました!

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 以前に報告した母子手帳アプリ、できました。 アンドロイドはこちら アイフォンはこちら   ワクチンナビからの移行は6月かららしいので、ワクチン機能はまだ使わないほう […]

続きを読む
お知らせ
\ママ区議に聞く!/台東区保活の基礎セミナー2024 開催します!

こんにちは! 台東区議会議員の本目さよ(ほんめさよ)です。 申し込みはこちら!https://taitohokatu2024.peatix.com/ 「認可・認証・地域型・こども園・・・、いろいろあるけど違いってなに?」 […]

続きを読む
お知らせ
プラスチック分別回収始まるよ!【いつから?どこ?】

こんにちは、台東区議会議員の本目さよです。 区ではプラスチック分別回収の全区実施に向けた準備を進めています。令和6年10月1日から一部地域でスタートし、令和7年4月からは区全域で実施する予定です。 実施に先立ち、区民の皆 […]

続きを読む