子ども
【議会報告】【令和6年最新】台東区の放課後対策事業の利用実態
こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 子育て真っ最中の皆さん、放課後の子供の居場所に悩んだことはありませんか?台東区には、たくさんの放課後対策事業があります。ご家庭の状況に合わせて利用できる多様な選択肢が […]
【議会報告】富士小学校で放課後子ども教室新設! 台東区の学童の待機児童対策はどうなる?
こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 2024/06/12の子育て・若者支援特別委員会で報告があった内容です。 台東区ではこどもクラブ(学童)の待機児童対策としていくつかの新しい取り組みを開始することにな […]
地域間格差解消!放課後デイサービスが改善されました
放課後デイサービスの利用がより柔軟になりました。 https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/service/jidoutusyo.html6月3日に台東区のHPが更新 […]
土曜の振り替えの月曜休みどうする?!【台東区立小学校】
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 学校の先生の働き方改革ということで、土曜日授業があった場合に月曜日に振り替えがあることが増えました。多い月だと2回月曜が休みなんてことも・・ こどもクラブに入っ […]
「たいとうおやこ手帳」(母子手帳アプリ)できました!
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 以前に報告した母子手帳アプリ、できました。 アンドロイドはこちら アイフォンはこちら ワクチンナビからの移行は6月かららしいので、ワクチン機能はまだ使わないほう […]
ベビーシッターや一時預かりってぶっちゃけどう?書き起こしたよ!
こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 一時預かりの制度ってどう?というイベントを開催しました。その書き起こしをしてもらったので、掲載しますね! ======================インターンのたん […]
\ママ区議に聞く!/台東区保活の基礎セミナー2024 開催します!
こんにちは! 台東区議会議員の本目さよ(ほんめさよ)です。 申し込みはこちら!https://taitohokatu2024.peatix.com/ 「認可・認証・地域型・こども園・・・、いろいろあるけど違いってなに?」 […]
ついに!保育園・幼稚園の制度が産前産後の子育て世帯に優しくなりました
みなさん、こんにちは!台東区議員の本目さよです。 ずっと気になってた制度の改正がついに実現したんです!それが、区立幼稚園の新入園児を持つ保護者向けの「出産時の一時利用」期間の延長です。 今までは出産の前後1ヶ月しか認めら […]
学校給食もしばらく無料です!
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 2024年2月の区民文教委員会で報告されたことをお伝えしますね! 経緯と背景 区では令和5年1月から、区立小中学校の給食食材調達に対する全面的な支援 […]
【Xスペースでライブします】ベビーシッターってぶっちゃけどう?
こんにちは!台東区議会議員の本目さよです。 「シッターつかってみたいけど、ちょっと不安」「こんな理由であずけていいのかな?」「保育園いってるから補助金でないんでしょ?」「まだ小さいから預けられない。自分で頑張らないと」 […]