女性

女性
ゲートキーパー養成講座開催レポート新着!!

ゲートキーパー養成講座レポート 皆さん、こんにちは!台東区議会議員の本目さよです。今回は、開催した「ゲートキーパー養成講座」についてご報告させていただきます。 ここには一般の区民の方と一緒に、ママインターンも参加してくれ […]

続きを読む
女性
「私たちの"これから"を語り合う」〜ママインターンランチ会レポート〜

「完璧な答えはないけれど、だからこそ話すことが必要」。 そんな想いを胸に、台東区議会議員の本目さよが主宰する「ママインターン」のオンラインランチ会が開催されました。今回のテーマは「子育てとキャリア」。 参加者たちの率直な […]

続きを読む
お知らせ
【募集開始】台東区をよくしたいママ集まれ!議員インターン8期生募集(2025年2月開始)

~子育ての声を区政に、週1オンラインで気軽に参加できます~ 「出産して、政治に少し関心が出てきた」「新しいことに挑戦するのが好きだ」「区でなんとなくもやもやすることがある」「育休中になにかチャレンジしたい」「台東区にあま […]

続きを読む
女性
【体験レポート】宿泊型産後ケア施設を利用してみました!【ママインターン体験記】

注:この記事は、当社インターンの産後ケア施設利用体験をまとめたものです。台東区在住ママのリアル体験レポート   こんにちは!台東区在住、第二子を出産したインターンのMです。今回は宿泊型産後ケアを利用した体験をシェアしたい […]

続きを読む
お知らせ
台東区ママたちが語る!小学生の夏休み攻略法 〜充実した過ごし方と穴場スポット〜

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。夏休みが始まりましたね。 今年はどんな夏休みになるでしょうか? 本目事務所のママインターンの中で、小学生の夏休みってどうしたらいい?というテーマでランチ会が開催されまし […]

続きを読む
お知らせ
女性の味方!女性弁護士による無料法律相談 

「すみませんが、法的な問題で悩んでいるんですが、安心して相談できる機会をご紹介いただけますか?  」 本目さよ区議: はい、分かりました。台東区では、女性のための専門の法律相談を実施しています。女性弁護士による […]

続きを読む
女性
【Xスペースでライブします】ベビーシッターってぶっちゃけどう?

こんにちは!台東区議会議員の本目さよです。 「シッターつかってみたいけど、ちょっと不安」「こんな理由であずけていいのかな?」「保育園いってるから補助金でないんでしょ?」「まだ小さいから預けられない。自分で頑張らないと」 […]

続きを読む
ICT
産後ケア事業の利用をもっと手軽に!減免支援と新たな施策について

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。2024/02/16の子育て若者支援特別委員会で報告されたことについて、お伝えしていきますね 産後のサポートは、新しい命の誕生を迎えた家庭にとって非常に重要です。しか […]

続きを読む
お知らせ
台東区独自!出産費用助成5万円の実施について

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。2024/02/16の子育て若者支援特別委員会で報告されたことについて、お伝えしていきますね。 助成金の背景 増加する出産費用: 東京都では、出産費用が年々増加してお […]

続きを読む
女性
妊娠中の方と母乳がたくさん出るママへ:母乳バンクを知っていますか?

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 今日、母乳バンクを訪れる機会があり、そこで学んだことを共有させてください!     母乳バンクとは母乳バンクは、ご自身のお子さんが必要とする以上に母乳がたくさん出る […]

続きを読む