女性

女性
“母親の教室”から“家族のスタートライン”へ――ハローベビー学級のこれから(くらしを支える決算2025)

こんにちは、台東区議会議員の本目さよです。今回の決算特別委員会(民生費・衛生費)では、妊娠期からの支援として行われている「ハローベビー学級」について質問しました。     🤰 妊娠期の学びを「母親のた […]

続きを読む
ICT
【台東区】AIも防災も「現場から」進化を。今日の委員会で伝えたこと

こんにちは、台東区議会議員の本目さよです。 今日は「決算特別委員会」という少し聞き慣れない会議で、区の1年間の使い方——つまり**「税金がどのように使われたのか」**をチェックする場に参加しました。   &nb […]

続きを読む
女性
バースデーサポート・産後ケア・ヘルパー支援について委員会で質問しました

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。9月17日の「子育て・若者支援特別委員会」で取り上げた内容を、母目線でわかりやすくお伝えしますね。 🎂 バースデーサポートの現状 1歳のお誕生日に6万円分の支援が受けら […]

続きを読む
女性
ママインターンって実際どう?先輩ママたちの本音座談会

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。   「議員インターンって興味あるけど、実際どうなの?」「子育て中でも参加できるの?」そんな疑問を持つママたちのために、現役ママインターンの皆さんに集まってもらい、リア […]

続きを読む
その他
台東区ママインターン募集!8月から一緒に活動しませんか?

【募集概要】 ■対象者 台東区在住の子育て中のママ ※女性であればママでなくてもOK ■活動期間 2025年8月から(最低8ヶ月間以上) ※実際は多くの方が8ヶ月以上継続されています(2~3年継続している方もいます) ■ […]

続きを読む
女性
知らないなんてもったいない!本物の政治家・吉川さおりさんを再び国会へ

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 吉川さおりさん。ぜひ、今回の参議院議員選挙の2枚目の投票用紙(比例代表)に、その名前を書いてください。 私は台東区議会議員として15年、地方議会の現場で働きながら、ず […]

続きを読む
女性
【台東区・都議選2025】候補者4人をあいうえお順で紹介!私は今回は他自治体を応援にまわります

こんにちは。台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。 2025年の東京都議会議員選挙、台東区では6月22日(日)に投開票、告示日は6月13日(木)です。 定数2の選挙区に、現職・元職・新人の4名が立候補を予定しています。 […]

続きを読む
お知らせ
【3/13配信】乳がん検診は3月31日まで!検診車でラクラク受診のチャンス

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。インスタライブ『区政オープンブック』の内容をブログでもお届けします。   耳で聞きたい方はこちらをどうぞ   乳がん検診の締切が近づいています! 乳がん検診の無料チケ […]

続きを読む
その他
若年がん患者さんへの支援が台東区で始まります!~若い世代の「制度の谷間」を救う新制度~

昨年の予算審議で私は、このAYA世代がん患者への在宅療養支援の必要性を訴えました。 そして今回、令和7年度予算案にこの支援事業が盛り込まれました! 私は今後もより多くの方に必要な支援が届くよう声を上げ続けていきます。 こ […]

続きを読む
女性
先輩ママたちの保活座談会!「ここだけの話」から見えてきた意外な情報戦の裏側

「子育ての声を区政に、週1オンラインで気軽に参加できる」をモットーに活動している本目さよ事務所の「ママインターン制度」。議会や委員会の見学、子育て支援に関する調査への協力、週1回のオンラインでの意見交換など、子育て中でも […]

続きを読む