台東区

子ども
【2025年4月28日配信】新生活に馴染めない?小1息子との向き合い方

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 インスタライブ『区政オープンブック』の内容を、ブログでもお届けします🌸 今回は、息子の小学校入学にまつわる個人的なエピソードを通して、新生活に馴染むための工夫や親のサ […]

続きを読む
子ども
【2025年4月22日配信】台東区の幼稚園案内がリニューアル!子育て家庭にうれしい情報が一冊に

こんにちは!台東区議会議員の本目(ほんめ)さよです。インスタライブ「区政オープンブック」の内容を、ブログでもお届けします。今回は、台東区内の幼稚園情報をまとめた最新冊子についてご紹介します。 🏫 幼稚園に通わせたい。でも […]

続きを読む
子ども
【4/17配信】登下校通知「ついたもん」活用していますか?

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 インスタライブ『区政オープンブック』の内容をブログでもお届けします。 耳で聞きたい方はこちら!

続きを読む
子ども
【2025年4月11日配信】小学1年生の図工準備リスト - 教科書から読み解く準備品リスト

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。ライブ『区政オープンブック』の内容をブログでもお届けします。 耳で聞きたい方はこちら!でも、今回は文字のほうが良さそうな気もします。 台東区のずがこうさくの教科書はこ […]

続きを読む
子ども
【2025年4月8日配信】小学校入学!「小1の壁」に直面して感じたこと

  こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。インスタライブ『区政オープンブック』の内容をブログでもお届けします。 耳で聞きたい方はこちら!   今回は「小1の壁」をテーマに、私自身が今ま […]

続きを読む
子ども
【2025年3月28日配信】子ども日本語教室開催と不登校保護者の介護休業活用について

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。インスタライブ『区政オープンブック』の内容をブログでもお届けします。 今日は5分間で、台東区の最新情報から2つのトピックをご紹介します。 外国につながる子ども向けの「 […]

続きを読む
子ども
【2025年3月21日配信】子育てサークルの居場所どこ?活動場所探しのヒント✨

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。インスタライブ『区政オープンブック』の内容をブログでもお届けします✨「子育て仲間と集まる場所がなくて困ってる〜😢」「サークル活動始めたいけど、どこを使えばいいの?」と […]

続きを読む
お知らせ
【2025年3月19日配信】児童手当制度改正!申請期限は3月31日です - 重要なお知らせ

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。インスタライブ『区政オープンブック』の内容をブログでもお届けします。 耳で聞きたい方はこちら 児童手当制度が大きく変わりました! 今日は「児童手当、もう手続きしました […]

続きを読む
子ども
【2025年3月17日配信】台東区に自閉症・情緒障害特別支援学級が新設されます!保護者説明会も!

今日は台東区の新しい取り組みである「自閉症・情緒障害特別支援学級」の新設について詳しくお伝えします。 令和8年(2026年)4月に台東区立石浜小学校に開設予定の特別支援学級について、保護者説明会の情報を含め、詳細をご紹介 […]

続きを読む
その他
若年がん患者さんへの支援が台東区で始まります!~若い世代の「制度の谷間」を救う新制度~

昨年の予算審議で私は、このAYA世代がん患者への在宅療養支援の必要性を訴えました。 そして今回、令和7年度予算案にこの支援事業が盛り込まれました! 私は今後もより多くの方に必要な支援が届くよう声を上げ続けていきます。 こ […]

続きを読む