台東区
「はじめてさんと台東区PTAの架け橋経験とアイディアのシェア会」その3心がけてきたこと
【PTA役員する上で心がけてきたこと】 「はじめてさんと台東区PTAの架け橋経験とアイディアのシェア会」その1⇒https://ameblo.jp/hommeisayo/entry-12839915622.html 「は […]
「はじめてさんと台東区PTAの架け橋経験とアイディアのシェア会」その2初心者におすすめ役職
【初心者さんにおすすめのPTAの役職は?】 「はじめてさんと台東区PTAの架け橋経験とアイディアのシェア会」その1⇒https://ameblo.jp/hommeisayo/entry-12839915622.htmlか […]
「はじめてさんと台東区PTAの架け橋経験とアイディアのシェア会」その1
「はじめてさんと台東区PTAの架け橋経験とアイディアのシェア会」 本目さよ今から「はじめてさんと台東区PTAの架け橋経験とアイディアのシェア会」を始めていきたいと思います。 今日は、PTAって、実際体験してみるとどう […]
子育て中のあなたへー区民代表で台東区に意見を届けませんか?
台東区のママ・パパたちへ、あなたの声が必要です! 台東区から、子育て中の方にお知らせです。 あなたの経験や意見が、地域の子どもたちの未来をより良くするために活かされる機会があります。 「台東区次世代育成支援地域協 […]
学校の先生のメンタルヘルス対策について学びました!
台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 最新の私のレポートでも台東区の先生の残業時間についてお伝えしました。 80時間を超えると過労死ラインなのに、100時間を超える先生も・・・!! 私が代表をつとめる超党派の […]
ヘルメット、もう買いました?ー2月までに申請で3000円OFF!ー
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 2023年4月から道路交通法が変わって、自転車乗るときの大人のヘルメットが努力義務になりました! 子どもにはヘルメットかぶせていても、自分はかぶってない、なんて方い […]
あかちゃんえほんタイムで絵本プレゼント! #台東区親子イベント
こんにちは!台東区議会議員の本目さよです。 今日は、台東区で開催される「あかちゃんえほんタイム」についてお知らせします。 このイベントは、6ヶ月~1歳6ヶ月の赤ちゃんと保護者を対象にしています。 参加すると、絵本の選 […]
はじめてさんと台東区PTAの架け橋:経験とアイデアのシェア会
台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 今回、台東区のPTAについて聞いてみる会を企画しました! PTAときいて、なんだか怖いな、って思われた方いませんか?実は私も来年子どもが小学校入学で、PTAどんなだろう?と今から […]
子連れで行けるカフェ@谷中(実は千駄木)
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 子連れで集まれる場所って、台東区本当に少ないですよね・・・ 子連れで行ける食事で有名なシエロイリオも閉店してしまったし、今あるのは、蔵前の en さんくらいでしょ […]
災害があると母乳がとまるってホント?!
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 災害があると母乳がとまるという話、聞いたことありませんか?ストレスで母乳がとまるって、たしかにそうかも?!なんて思ってしまうかもしれません。 でも、大丈夫。 一時的 […]