子ども
新型コロナウィルスワクチンの乳幼児接種(生後6か月から4歳)について
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 まだかな、と待っていた方へのご連絡です。新型コロナウィルスワクチンの乳幼児接種(生後6か月から4歳)について台東区の接種券の発送日は11月14日(月)です。 結構遅 […]
「子どもがいて落ち着いて図書館を利用できない…」そんなあなたへ
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 「子どもがいて落ち着いて図書館を利用できない…」「走り回る我が子を注意するのに疲れちゃう」「何度しーっ!とやっても我が子が静かにしてくれない」「自分の本を落ち着いて […]
2歳までの園を春に卒業される方へ→区立幼稚園申込みのススメ
こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 2歳までの園(小規模保育所や認証、それから康保会乳児など)にお子さんを通わせている方へぜひ、区立幼稚園もご検討ください!(もちろん5歳までの園に通わせている方も) […]
学用品に関するアンケートの結果について!
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 【台東区】小中学校の教材費、学用品購入費用の負担について質問が終わったので、まとめました! ご協力いただきまして、本当にありがとうございます。 アンケート結果は […]
保育所などに物価高騰への支援をします!【台東区】
子育て若者支援特別委員会2022年9月21日 こんにちは!台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 いろいろなものが値上がりしています。区に関する施設でもそれは例外ではなく、保育園なども厳しくなっています。 そこで、 […]
こどもクラブの事業者が変更になるところがあります!
子育て若者支援特別委員会2022年9月21日令和4年9月21日(水曜)午前10時 議会第1会議室 放課後対策事業運営事業者の選定結果について議会で報告がありました。 こどもクラブや放課後子ども教室の事業者は定期的に 事業 […]
(仮称)北上野二丁目福祉施設の整備について
子育て若者支援特別委員会2022年9月21日 令和4年9月21日(水曜)午前10時 議会第1会議室 現在北上野保育室がある旧上野忍岡高校跡地について、保育室の場所は除外されて、福祉施設を作る予定でしたが、北上野保育室の場 […]
子ども食堂、学習支援、フードパントリーへの支援台東区でもやっています!
子育て若者支援特別委員会2022年9月21日 令和4年9月21日(水曜)午前10時 議会第1会議室 ■子ども食堂、学習支援 1団体上限金額は150万円まで。 ・NPO法人台東区の子育てを支え合うネットワーク ・社会福祉法 […]
令和5年(2023年)保育園4月入園の受付が早まります!(子育て若者特委2022/09/21
台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 令和5年(2023年)保育園4月入園の受付が早まります! 募集案内は9月29日(木)から配布しますが、 受付期間が早まります。 ◆窓口 令和4年10月3日(月)~11月29日 […]
保活交流会~蔵前・御徒町・浅草橋エリア~実施です~!▶10月14日(金)12時~13時
▶保活交流会~蔵前・御徒町・浅草橋エリア~開催します! 現在保育園の申込みの時期真っ最中ですよね。保育園の順位をどうつけるか? 迷っている方、ランチタイムに参加してみませんか? また、基礎知識の録画視聴も下のリンクから可 […]