X(旧ツイッター)でやってみた、リアル区立幼稚園に通うママにインタビューするというイベントを
書き起こしてみました!
そのままの雰囲気をぜひお楽しみください

image

音で聞きたい方はこちら

https://stand.fm/episodes/65431f4726071c600b11cfb4

本目さよ
「幼稚園に通いながらフルタイムで働けるのか」みたいなところが。

特に3歳時以降が小規模園とか乳児園とかに行っていると、もう1回保活しなきゃいけないということで、「どうしよう?」って選ぶときに迷う方も多いと思うんです。なので、実際に通われている方にお話を聞くって言うのをやってみたくて今回スペースを企画しました。

今日はよろしくお願いします。


台東区議会議員の本目さよです。



今日は、セロリさんと、ゴンさんにゲストとして来ていただくことになっております。

今日の説明はこんな感じで、台東区の区立幼稚園については、5園が預かり保育を今していますというところ、
詳細についても話しながらいけばいいかなと思っているので、まず、ゲストの方お二人から自己紹介と、
区立幼稚園を何で選んだのかっていうのをお話しいただけると嬉しいです。



セロリさん、いかがでしょうか?



セロリ
こんにちは。


本目さよ
こんにちは。


セロリ
今日はよろしくお願いします。


本目さよ
お願いします。


セロリ
セロリと申します。

区立幼稚園、今、年中さんに息子が通っております。

なので今2年目になるんですけれども、区立幼稚園に行かせたいと思った一番の理由は、丁度去年から預かり保育とお弁当給食が始まったっていうところがやっぱり大きかったです。働きながらだと、そこはないとちょっと難しいかなと思っていたので、本当にいいタイミングで始まったっていうのがとても有り難かったです。

あとやはり園庭が広くて、先生方が個人個人、一人ひとりに寄り添った教育をしてくれるっていうのが、プレ保育を通して見えていて。うちの子はかなり活発な子で、みんなと同じことをなかなかできなかったりするんですけれども、そういう時もすごく一人ひとりの様子を見てくださって、なるべくその子の気持ちを尊重しようとしてくれるところが、とっても有り難いなと思って。ここだったら本当にお任せしたいし、色々な教育方法があると思うんですけれども、どこにも誇れるような。モンテッソーリとか色々あると思うんですけれども、そういう「一人ひとりの個性を伸ばそう」っていうのを感じたのでお願いしました。

すみません、長くなりました。以上です。



本目さよ
ありがとうございます。

ちなみにセロリさんのお子さんは今年中さんという事ですが、年少さんからいっているんですよね?その前はどこにどういう形態で?



セロリ
年少から入らせてもらっていて。0、1、2の保育園に行っていたので、どちらにせよ、保育園にせよ幼稚園にせよ移らないといけなかったというところです。



本目さよ
ありがとうございます。

いったんゴンさんに移りたいと思います。



ゴンさんのお子さんは、今どの学年で、なぜ区立幼稚園を選んだのか教えてください。



ゴン
こんにちは。

息子は今年少に通っていて、それまでは小規模保育園に通っていました。

一番の理由は、3歳の保活が今年はすごい厳しくて、一人っ子だと小規模保育園でもみんな、地域もあるんですけれども第7とか第10とかそういう希望で。私も第7希望で、正直ちょっと見学にも行っていなくて、実際に通うのも大変。大変というか、送迎がちょっと大変なところだったので、というところが1番の理由です。

ただ、本当に家の近所に区立幼稚園があって、そこも見学をしていて。そこに通わせるよりは大変だけれども、施設の充実、決まった保育園がビルの一角みたいな感じで園庭もなくて。うちの子もすごい体が大きくて活発なので、正直「ここで3年間ずっとやっていくのか?」っていうところに一番疑問を感じたので、それなら逆に園庭があって家からも近いということで区立幼稚園を選んだので、教育理念とかはまだ正直入るまではそこまでわからなかったっていうのは現実なんですけれど。とにかくみんな活発で楽しそうっていうイメージでした。



本目さよ
なるほど、ありがとうございました。

ちなみに、第7志望の保育園は家からどれぐらいの距離でした?



ゴン
歩くと15分~20分くらいで、一番は朝は夫の担当なんですけれども、そこが通勤経路と真逆になっちゃうんです。それがいやだって言われたんですけれど。



本目さよ
なるほど、言われた。

ありがとうございます。

ちなみにゴンさんは今はフルタイムで働かれていますか?働き方はどんな感じでしょうか。



ゴン
フルタイムなんですけれど、在宅。ほぼフルリモートっていう感じです。



本目さよ
勤務時間は?



ゴン
勤務時間は一応8時間で、チーム体制的に9時には1回ミーティングがあるので出社するっていう感じで。あとはそこから8時間帳尻合わせるっていうか。9時から5時半に終了して、一旦お迎えに行って、ご飯を食べさせて、残り足りなかった分をちょっとやるっていう感じですね。



本目さよ
なるほど、フレックスも入っている感じ、フルリモート+フレックス?



ゴン
そうです。


本目さよ
結構融通が勤務時間に利くようなイメージですね。

ありがとうございます。



それではゲストの方お2人の自己紹介と「幼稚園なんで選んだの?」みたいなところがわかったところで。

日常的にやっているルーティンはどんな感じですか?

今、ゴンさんが復帰されている、今もう働きながら区立幼稚園ということなので。今ちょっと答えていただきましたけれども、朝何時に幼稚園に送りに行って、お仕事を何時から始めて、みたいなのが答えられる範囲で教えてもらってもいいですか?



ゴン
幼稚園は8時半から預かりをやっているので、8時半ぴったしに門の前に行って、そこで預けてサヨナラをして、家について9時から仕事を始めて。5時半まで勤務して、5時45分までにお迎えに行くっていう感じです。

なので、ほぼ1番長く幼稚園にいるのが息子かなという感じです。



本目さよ
どれくらいの人が預かりを、毎日預けていそうだなというのってなんとなくわかったりしますか?



ゴン
息子の年少クラスだと、1/3くらいは週5で預かっている子がいる。それにプラス非定期とか、一時利用で2~3人いるっていう感じなんですけれど、やっぱり5時とか過ぎると、かなり人数は少ないです。5時半を越えるといつもおなじメンバーが大体3人とか残っているっていう感じです。



本目さよ
ありがとうございます。

ちなみに、区立幼稚園の預かり保育自体は根岸、金竜、田原、台桜、育英幼稚園の5園で今はやっていて、時間としては9時~6時だけれど8時半からも園と相談で行けるっていう感じなんです。8時半からでも保育士さんではなくて幼稚園の先生が見てくれるのかな?教育時間が終わったあと、預かりの午後の夕方の時間は保育士さんが見てくれているという感じですよね、たぶん。



ゴン
はい、そうです。



本目さよ
ありがとうございます。

じゃあ6時までいる子は、ほぼいないっていう感じですかね。



ゴン
ほぼいないですね。

うちが大体ラスト1とか2とか、そんな感じです。



本目さよ
それに関してお子さんは何か言っていたりするものですか?ちょっと聞きづらいんですけれど、「早く迎えにきてよ」とか。



ゴン
早く迎えにきてよとは言われないですけれど、早く迎えに行ったら喜ぶ感じはします。



本目さよ
それはそうですね。

うちの息子が今5才、年中なんですけれども。早く行ったら早く行ったで「早お迎え?」って言って喜ぶんですが、かといってちょっと早く行ったりすると「え、何でもう来たの?」みたいに怒られたりするので、その時の遊びの様子だったりとかやりたいことによって変わっているなという印象は個人的に受けるところです。お子さんの気質とかにもよるのかもしれないなというふうに思いますが。



基本的には定期利用・非定期利用ということで、預かり保育に預けられる方というのは「保育を必要とする」条件にあてはまらないといけないです。「保護者全員が週5日以上又は月20日以上就労し、預かり保育実施時間に保育を必要とする」っていうことが必要になります。

あとは、非定期の登録の利用としては、妊娠出産です。産前産後のいわゆる産休中にあたるところだったり、介護看護、就学、求職活動とか、そういったところでも、非定期で利用することができます。



一時利用で、一応リフレッシュが令和5年9月4日ってつい最近です、2学期から利用が可能になったっていうふうにホームページに書いてあります。1 年の利用は12日以内で、きょうだいが同じ園に在籍する場合、リフレッシュでは12日以内。でもリフレッシュで12日一応預かってもらえるのはちょっと嬉しいですね。



使っている人はいるんですかね?セロリさんご存じですか?



セロリ
すごい、おめでたいニュースです、これは。大変おめでたくありがたいニュースで。

使っていらっしゃる方は、います。

特に出産後で、もう預けられる期間を過ぎてしまった方とかは、下のお子さんの健診とかの時にも使って。そういうのは元々使えたんですけれども、もっと手軽に、それだけじゃなくて。やっぱり2人見ながらって忙しいので、そういう時につかったりとか。お子さん2人いなくても、気軽に使えるというところでみなさんすごく喜んでいました。

 

 

 

(書き起こし)働きながら区立幼稚園ってどう?その2
⇒ https://ameblo.jp/hommeisayo/entry-12827975315.html

 

(書き起こし)働きながら区立幼稚園ってどう?その3
⇒ https://ameblo.jp/hommeisayo/entry-12827975770.html