区立幼稚園に関するアンケート調査の結果について
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 区立幼稚園に関するアンケート調査 (保育園に通わせている保護者の方向けのアンケート) にご協力いただきまして、ありがとうございました!!! 結果について、事務所 […]
台東区の保育園の選びかたその1~保育士さんの勤続年数や賃金から見てみる~
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 保活セミナー実施しました。 集まっていただきまして、ありがとうございます! オンラインで実施することでご夫婦そろって参加してもらえるのはありがたいな~と。 パパ […]
【これから保活する人必見】保活アンケートの結果ご報告
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 保活に関するアンケート、ご協力をいただきましてありがとうございます! このアンケートをつかって、一般質問しました。 保育園の情報を一覧でまとめた用紙とかあったら […]
二年前こんなこと投稿してた!!”公立認可保育施設のおむつ持ち帰りについて”
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 二年前、おつむの持ち帰りについて投稿していました。 まだ二年前はおむつ、持ち帰っていたんだな!!!公立園。 いまは、持ち帰らなくてもよくなっていて。 変わったこ […]
【小1の壁ってなに?】台東区で小1の壁を乗り越えるために先輩ママの声を聞く会@オンライン
「子どもが小学校に上がるのとっても不安…」 こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 毎年この時期になると耳にする「小1の壁」。 うちの息子はまだ2歳ですが、この仕事をしていると小学校関係のご相談を受け […]
台東区の区立中でも女子のスラックス標準服が導入・・・・!!!!うれしすぎる。
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 コチラ見てください! 駒形中学校では来春(令和3年4月)から女子もスラックスが選べるようになるとのこと。 うれしい・・・・ ようやく第一歩です。 私が質問したこ […]
ICT教育の加速化について【スケジュール前倒しになります】 7月22日区民文教委員会
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 1人1台の小中学校に端末配置が6月の補正予算で決まりましたが、 スケジュールが前倒しになります。 こんな感じです。 休校になった学校もでているのに、遅い・・・と […]
1人1台、区長が言及・・・!!!
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 区議会における区長発言で1人1台端末整備に言及しました。 服部区長 『児童・生徒の学習機会を確保するため、一人1台の端末の整備によるICT教育環境の充実を図って […]
オンライン教育等に関するアンケートの結果第一弾!
こんにちは! 台東区議会議員 本目さよです。 アンケートにご協力いただきまして本当にありがとうございました。 先に区民文教委員会でなにを発言するかを決めるのを優先してしまったので、 アンケート結果のご報告が遅くなり申し訳 […]