子ども

お知らせ
こどもクラブの宅配弁当(給食?)ってないの?→区「実施に向けて調整をしていく」

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 こどもクラブで宅配弁当を!というのを、以前からご要望いただいていたこともあり、議会の子育て若者支援特別委員会の場で要望と、提案と、進捗の確認をしてきていました。 そ […]

続きを読む
その他
【子ども政策】本目さよの実績と引き続き取り組みたいこと

本目さよの実績※区議には予算の執行権はないため、あくまでほんめが提案に関わったもので実現したと思われるもの(他の議員も提案しているものもあります) ・訪問型病児保育の補助(こども) 困った!「子どもが病気のときに 預ける […]

続きを読む
子ども
小さい子どもが乗れるブランコって区内のどこにあるの?

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 各公園や児童遊園にどんな遊具があるかって、行ってみないとわからなくって困ることありませんか? こちらのリンクに、各公園でどんな遊具があるかが書いてあるので、よかった […]

続きを読む
お知らせ
【イベント】あったかはんどってどう使ってる?【たいとうく育児シェア会】

こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 産前産後でつかえる「あったかはんど」という家事育児の支援。 どうやってつかったらいいの? いまいち使い方がわからないという話を聞いています。 4月13日木曜日のランチ […]

続きを読む
お知らせ
小さい子どもがボール遊びできる場所が増えました!

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 旧坂本小学校の跡地に、暫定広場がオープンします。広場内には、小さなお子様とその保護者等がボールで遊ぶことができる簡易なスペースも設けます。 下谷一丁目12番8号 小 […]

続きを読む
女性
「こんなことで相談していいのかな?」子育ての悩み相談

子育てに関する悩みはつきないですよね・・ 実際に区内のママからパートナーと子どもとの関わりについて相談したいけど、どこに相談したらいい?というお問い合わせをいただきました。 今回のケースはオンラインやメールでの相談も可能 […]

続きを読む
お知らせ
【ご報告】二児の母になりました【応援メッセージも募集!】

「これから妊娠したら選挙直前の出産になってしまう・・・」 悩んだのは一昨年の年末のこと。 今4歳の上の息子が2歳になったとき、1人目で残っていた受精卵をもどして、ダメだった時に、2人目は諦めたつもりでした。 2人目用にと […]

続きを読む
子ども
蔵前、浅草橋地域の民間学童と一時預かり(土日祝日夜間含む)のご紹介

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 台東育英小学校、蔵前小学校ではこどもクラブの待機の連絡が届いたという方も多くいるのではないでしょうか?力及ばず申し訳ありません。 民間ではありますが、おかず横丁で1 […]

続きを読む
子ども
保育園落ちたときにすること7つ■2023年4月台東区で入園申請向け 

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 そろそろ通知はとどきはじめたころでしょうか?郵便事情で、ばらつきがありそうで心配です。 保留通知を受け取った方が、いまなにをすべきか? 記事を書きました。 よく、保 […]

続きを読む
子ども
医療的ケア児も区立学校園に通うときに保護者同伴じゃなくてもよくなるよ!

こんにちは! 台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。 今まで、医療的ケアが必要なお子さんが区立学校園に通う場合に、保護者がつきそって、医療的ケアをしなければなりませんでした。 保育園の場合だと、「保育を必要とする」こど […]

続きを読む