子ども

お知らせ
「エリア別保育園情報交換会」&「台東区保活の基礎知識セミナー」開催します!

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 「エリア別保育園情報交換会」&「台東区保活の基礎知識セミナー」開催します! 「台東区保活の基礎知識セミナー」@オンライン 8月20日(土)10時~11時半 「保 […]

続きを読む
子ども
高校生までの医療費無償化、来年度からの予定(だそう・・まだ詳しくは報告を受けていないです)

こんにちは! いいニュースですっ(たぶん!) 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 報道でも、見かけたのですが、 台東区も ・高校生まで ・医療費を ・所得制限なしで 無償化します。 子ども医療費助成制度の高校生 […]

続きを読む
子ども
通院で子どもを預けたい場合、どうしたらいい?(台東区の場合)

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 今は預ける必要がないという方も、ぜひその時のためにブックマーク(保存)をしておいていただければ!! (2022/06/23時点) 使う理由とお子さんの年齢によっ […]

続きを読む
子ども
こどもクラブの待機児童は増加・・・

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 議会で報告があった、令和4年4月時点でのこどもクラブの待機児童数です。 保育園はようやくだいぶ減ったものの、 こどもクラブは、子どもが歩いて通える距離でないと駄 […]

続きを読む
お知らせ
小学校の放課後子ども教室、令和5年4月から開始の学校2校あります!

こどもクラブは、保護者が働いていたり保育を必要とするこどものための放課後の居場所ですが、 放課後子ども教室は、その学校に通う子どもが対象になる放課後の居場所です。 ▶︎放課後子供教室のご案内 https://www.ci […]

続きを読む
子ども
リフレッシュでも使えるベビーシッター補助 2022年7月から始まります

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 もう!!ずっとやろうよっていってきた制度、始まります。 簡単に言うと、理由を問わずに指定のベビーシッターを利用した場合、 1時間2500円が補助金としてもどって […]

続きを読む
お知らせ
【速報!】令和4年(2022年)4月の保育園待機児童数は?!

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 先日(2022/06/13)は議会で、子育て支援特別委員会があり、 最新版の待機児童数が報告されました。 令和4年4月時点での #台東区 の #保育園待機児童数 […]

続きを読む
お知らせ
PTAにもやもやしている人へ

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 私のところにも学校の不思議なルールや、困ったことなどが、 保護者の方から相談がよく入ります。 同時にPTAについても、ご相談をうけることもあります。 ただ、PT […]

続きを読む
その他
学校の校則について変えたいけどどうしたらいい?【先生向け相談窓口】

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 校則についての勉強会に参加して、 無料で相談できる窓口を教えていただきました。 NPO法人のカタリバさんが無料で、相談窓口を設置してくれているそうです! htt […]

続きを読む
その他
熊本市の不登校のオンライン支援について視察しました!

こんにちは! 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。 今、気になっている政策のひとつが不登校支援。 熊本市さんでは、こんな感じで、不登校の子どもたちにオンラインで学習支援をしているとのこと。 ぜひ、視察に伺いたい! […]

続きを読む